/* */

【自主制作】トールギス ④ バックパックの作成

2022年2月22日

今回はバックパックの中身を含めた、細かい作りこみを行いました。

こんな感じになります。

バックパックの展開

まずはバックパックの中身を作りやすいように、可動部分の軸を決めて展開出来るようにしました。

※この時はロケーターにパーツをくっつけて動かしてましたが、あとでボーンで稼働するように作り直しています。

ブースターの中身を作る

展開出来るようになったので、次はブースターの中身を作りました

ガンプラのRGを参考にしつつ、さらにディテールを追加するためにデザインを考えながら作っていきます。

カッコいいブースターはテンション上がりますからね。

放熱っぽいデザインの金属パーツを意識して側面にオリジナルのパーツを配置したりしています。

裏側のディテールを作る

ガンプラで言われるアーマー裏の要領で外装裏側のディテールを作りこみました。

トラス構造っぽい枠をイメージしながら凸凹させています。

内部のケーブルをモデリングする

内部の干渉を避けつつ、ケーブルを這わせます。(よっぽど見えないので自己満足です)

実はこのスーパーバーニアは中にバーニアが格納された時に、スペースがギチギチになり余裕があまりないです。なのでケーブルは控えめにしました。

接続部のモデリング

ボディとの接続アームを作りこんで、外装にも少しディテールを入れたら

バックパックは完成です。

コレクションインスタンスで複製して左右反対側のパーツを仮置きしておきます。

次【自主制作】トールギス ⑤ シールド、ドーバーガンの作りこみ